2024.10.09更新
一次予防であふれる熱意
みなさん
こんにちは。
季節も進み、寒暖差に注意が必要ですね。
皆さん予防には種類があることご存知でしょうか。
一次予防、二次予防、三次予防の3つの種類があります。これは予防医学の用語で、治療する対象や時期の違いによって分類されています。
私たちが行っているのは、
健康な時期から取り組む予防で、生活習慣や環境の改善、健康教育などによって病気の発生を防ぐ、一次予防です!
先日
10/6(日)仙台にて、
デンツプライシロナ(株)主催
予防セミナーしてきました!
予約もすぐにうまり満席で受講生の熱気がすごかったです!
健康観の高い今の時代だからこそ予防に対しての熱量があります。
このセミナー前日は山根先生のお誕生日でした!!
もちろん院内でのサプライズもあり、仙台でもサプライズ演出♬.*゚
素敵なひとときです。
このご縁を心より感謝しています。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月