2024.02.26更新
もうすぐ春です
みなさんこんにちは。街中に梅の花が咲き、ヒヨドリの元気な鳴き声が聞こえて来る季節となりました。
もうすぐ春になりますね。
[↑スタッフ趣味の野鳥観察での一枚、メジロです]
三月三日といえば桃の節句、ひなまつりですね。雛人形やちらし寿司など、季節の行事はワクワクしますし楽しみですね。ただ、私たち歯科に関わるスタッフにとって今年の三月三日はもう一つの意味を持つ大切な日でもあります。
それは、歯科衛生士の国家試験日であるということです。
毎年、当院には歯科衛生士の専門学校の学生が歯科の現場を学ぶため、実習に来ます。メインテナンスに通われている患者さんの中には、学生が院内にいる姿を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか?
学生の皆さんは、夢と希望を持って医院に学びに来てくれます。先輩衛生士の姿を見て「かっこいい」と思ってもらえるよう私たちも日々勉強し診療をアップデートしていく事が必要だと考えています。
当院に実習に来てくれた学生をはじめ、全国の未来の歯科衛生士が合格できるよう祈っています!
[↑保育士さんが作ってくれたウサギの雛人形です]
また、三月は「卒業」の季節でもありますね。
自分の身の回りの環境がガラッと変わるという方もいるかと思います。ですが、環境が変わってもお家での歯のホームケアは変えず、お口の中は絶えず清潔に保ちましょう。お口の健康は全身の健康につながります。そのために定期的なメインテナンスに通い、正しい知識と磨き方を一緒に身につける必要があります。
ご体調に気をつけてお過ごし下さい。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月