2019.08.19更新
Make the future with kids!
皆さんこんにちは!夏休みも終盤に入ったところでしょうか。
台風も過ぎ去りまた暑さが厳しくなってきましたね。
先週は当院も1週間お休みをいただきありがとうございました。
さてお休みの間、当院が嘱託医(歯科健診)をしている日生板橋区役所前保育園ひびきさんで歯科健診の結果を踏まえた講演を行ってきました。
テーマは未来ある子供達がむし歯にならないために今知っておいてほしいこと、むし歯になる原因、また歯並びが悪くなる原因についてでした。
今回健診を行なった結果、なんと2人に1人がむし歯があることがわかりました。
むし歯は治療をして治るものではなく、むし歯になってしまうような環境が口の中で整っていることに問題があるため、その環境を改善しない限り何度治療しても再発を繰り返します。
ある有名雑誌に載っていたことですが、70代の方に【若いうちにやっておけばよかったこと】をアンケートした結果、「歯の定期的なメンテナンスをしておけばよかった」という内容が1位に上がっていました。
この年齢になった時に後悔するのではなく、それができる今だからこそ子供達に正しい知識をつけてもらいたいと思っています。
ご参加いただいた保護者の方、先生方ありがとうございました。
日生板橋区役所前保育園ひびきのブログ
https://www.merhalsa.jp/hoikuen/blog/3071/detail/
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月