専門外来の日程

8月の根管治療の日程

2017.06.29更新

8月1・8・22・29日(火) 毎週火曜日

※31日(木)もご案内が可能です。

担当:尾形先生

根管治療(歯内療法)の専門医が担当します。
歯の根や神経のことでご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。

投稿者: すみ歯科クリニック

8月の矯正の日程

2017.06.29更新

8月の矯正日のお知らせです。

8月17日(木) 15:00~20:00

8月28日(金) 14:30〜18:30

 

歯並びのことで気になることやご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。

投稿者: すみ歯科クリニック

8月の歯周病専門医の日程

2017.06.29更新

8月の歯周病専門医の日程のお知らせです。

8月5日(土)

担当:福井先生

 

歯周病に関してお聞きしたいことがありましたら、一度ご連絡下さい。

投稿者: すみ歯科クリニック

8月の口腔外科の日程

2017.06.29更新

8月3・17・24日(木)

担当:畔上先生

 

親知らずやインプラント等で気になることがございましたらお気軽にご連絡ください。

投稿者: すみ歯科クリニック

初夏の風物詩

2017.06.29更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科、受付の安田です。

今日は当院の初夏の風物詩をご紹介します!

 

木村さん2017

 

 こちらの笑顔が素敵な方は、実はありがたいことに、

院長の山根の元に15年間通ってくださっている患者様なんです^^

 

メインテナンスとホームケアの両輪により、 口腔内がとても綺麗なため、

毎年この時期、 年1回のメインテナンスにのみ来ていただいています。

 

今後も口腔内を生涯健康に保ちながら、

歯医者に楽しみに通ってくださる患者様が増えることを目指し、

より良い医療が提供できますよう、スタッフ一同努めてまいります。

 

皆様のご来院を、私たちも楽しみにお待ちしております。

投稿者: すみ歯科クリニック

お口の健康は全身の健康へ

2017.06.10更新

みなさんこんにちは。歯科衛生士の楠です。

 

 

暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?

体の健康状態はお口と関わりがあると言われています。

最近 テレビや新聞、雑誌などいろんな場面で健康に関する話題が増えてきましたよね。

 

 

糖尿病

 

 

先日私達は当院でインプラント・口腔外科に携わる近津大地教授の在籍する

東京医科大学の糖尿病学会に参加をしてきました。

 

 

なぜ歯科の私達が糖尿病の学会かというと、歯周病と糖尿病には実は深い関わりがあるからなのです。

今や 糖尿病を患っている日本人は8000万人にも昇るそうです。

進行するうち、がんをはじめとする全身的な病気につながるとされています。

そんな糖尿病は一度発症すると治らない、とまで言われる怖い病気なのです。

だからこそ、発症する前の予防に努めたいですよね。

 

 

 

糖尿病と同じように、虫歯・歯周病は生活習慣が関係する病気です。

私達はメンテナンスを通してそのような全身的な病気が発症する前に変化に気づける存在でありたいと強く思っています。

お口のことだけでなく色んな角度から患者さんの健康をサポートできるよう今後も日々学び続け診療に貢献していきます。

 

 

 

 

投稿者: すみ歯科クリニック

医院見学

2017.06.02更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科、受付の安田です。

汗ばむ陽気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

日中に比べ夜はまだ肌寒いので、体調管理にはお気をつけくださいね。

 

さて、先日6月1日(木)に

 

西東京市の藤井かおる歯科医院

千葉県松戸市の矢切ファミリー歯科

 

 の2医院が当院に医院見学にいらっしゃいました。

 

両医院とも、スタッフの皆さんのモチベーションが大変高く、

こちらもとても刺激を受けました。

 

藤井かおる歯科医院では当院と同様に予防をメインに行っているということで、

当院院長の山根や衛生士も交え、活発な意見交換のディスカッションが行われました。

 

各医院によってハード面にはもちろん違いはありますが、患者さんの歯を残すという思いのもと、

いかにより良い医療が提供できるかを話し合うことができた、良い機会となりました。

 

 

色紙

 

 

今後も皆さんの口腔の健康に寄与できますよう日々精進してまいります。

よろしくお願いいたします。

投稿者: すみ歯科クリニック

ページの先頭へ移動 ページの先頭へ移動