専門外来の日程

3月の口腔外科の日程

2015.02.24更新

3月の口腔外科日のお知らせです。

3月4・11・25日(水) 10:00~13:30、15:00~19:30

親知らずやインプラント等で気になることがある方はお気軽にご連絡ください。

投稿者: すみ歯科クリニック

3月の矯正の日程

2015.02.24更新

3月の矯正日のお知らせです。

3月19日(木)15:00~20:00

歯並びのことで気になることやご質問等がございましたら、まずはお気軽にご連絡ください。

投稿者: すみ歯科クリニック

3月の根管治療の日程

2015.02.24更新

3月の神経の治療日のお知らせです。

3月3・10・17・24・31日 毎週火曜日

担当:尾形先生

根管治療(歯内療法)の専門医が担当します。
歯の根っこや神経のことでご質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。

投稿者: すみ歯科クリニック

後悔しない歯医者との関わり方講座

2015.02.23更新

みなさんは今まで
自分は”むし歯になりやすい”とか
“歯周病は遺伝だ”と思ったことはありませんか?

誰もがそう思いがちですが、
むし歯や歯周病は予防することができます!

歯を失ったらセラミックやインプラントをすることも一つですが、私たちは何よりも一生涯ご自身の歯で食事をしたり、不自由なく生活して頂くことを目指しています。

歯を守るといってもどうしても私たちだけの力では限界があります。やはりいつまでも自分の歯を守っていくためには皆さんが少しでもご自身の歯に関心をもっていただき、医院の利用の仕方や、日頃のケアにも気をつけていただく必要があります。

そのために私たちはみなさんとお話する時間をもうけていますので、ぜひご参加ください!

初めて医院へかかる方には基本的には参加していただいていますconfident

日時:2月27日(金)
    14時~14時40分

場所:やまねセンター歯科

参加費:無料

予約:お電話もしくは直接お申込みください
   (先着10名 ※定員になり次第締切り)

投稿者: すみ歯科クリニック

お子さんの歯並び

2015.02.23更新

皆さんこんにちは!
やまねセンター歯科 歯科医師の島津です。
梅の花も咲きはじめて少しずつ春の気配を感じてきました!
春が近づくとなんだかワクワクしちゃいますhappy02cherryblossom

そんな中先日、うちのスタッフと一緒にお子さんの歯並びについて勉強をしてきました。

統計的に、むし歯のあるお子さんの人数は年々下がってきているのです。
素晴らしいことですよねshine

しかし、歯列不正と言って、歯並びが良くないお子さんが増えてきていることも明らかになってきています。

私も日々診療に当たる中でやはり歯列不正のお子さんが増えていると実感しています。

やまねセンター歯科では、むし歯を早期から予防することはもちろん、歯列不正も早期からのアプローチで予防していきたいと思っています。
むし歯がなく、きれいな歯並びで大人になることは、お父さんお母さんからお子さんへ贈る最高のプレゼントだと思いますpresent

むし歯予防も、歯列不正予防も、生活習慣と大きく関わってきます!

正しい習慣を身につけてみんなで健康なお口を保ちたいですね!

最後に講師の先生と写真を撮らせて頂きました!
とても勉強熱心でそれでいておちゃめで素晴らしい先生でした。
どうもありがとうございましたhappy01

歯科医師 島津彬子

投稿者: すみ歯科クリニック

2014年の最優秀賞は…?

2015.02.14更新

こんにちは!
歯科衛生士の佐藤です。
年末に医院でMEP(モースト永福プレイヤー)
最も活躍した者に与えられるイベントがありましたshine

もちろんスタッフ全員エントリー

第3位   山根先生、杏奈さん
第2位   島津先生
第1位  なんとなんと佐藤さんが1位を頂いたのでしたfuji

1位には欲しい物をプレゼントpresentということでしたので、新しい拡大境をお願いしました!
以前のものよりもさらに性能アップし、より患者さんのお口の中を鮮明に見ることができます!

私達歯科衛生士は、患者さんのお口の中のちょっとした変化に気付き、そこを診ていくことが役割です。

頂いた拡大境と共にこれからも気合い入れて頑張ります!

皆さんのお口の健康を私達が守っていくお手伝いをさせて頂きます。

投稿者: すみ歯科クリニック

ページの先頭へ移動 ページの先頭へ移動