スタッフブログ

contact_tel.pngメールでのお問い合わせ

2020.07.10更新

皆さん、こんにちは。

歯科衛生士の峯岸亜依です。
自粛期間が明け少しずつ元の生活に戻ってきているかと思いますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は先日母校である歯科衛生専門学校の1年生約80人に、授業の一環として【歯科衛生士の役割】と言うテーマで講義をしてきました。

コロナウイルスの感染防止のため、私自身初めてリモートでの講義をしました。

リモート

医院の紹介と、歯科衛生士はただのクリーニングをするお姉さんではなく、生涯歯を残すことで患者さんの人生を変える事ができる素敵な仕事であることを伝えました。

私も後輩の1年生に講義をすることで、改めて歯科衛生士という職業の素晴らしさを実感しました。

今回の講義を聞いた学生が卒業後、同じ歯科衛生士として共に学べることを楽しみにしています。

歯科衛生士専門学校

投稿者: やまねセンター歯科

2020.07.03更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科です。

 

夏本番まであと少し、

マスクがこもって暑い今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

熱中症予防で水分補給もしっかり行っていきましょうね。

 

さて、今回は素敵な贈り物を頂きましたので、皆さんにご紹介したいと思います!

 

イラスト

こちらはメインテナンスに通院されている中学生のお子さんが描いてくださいました!

山根先生そっくり!!嬉しくて額縁に入れて飾ってます ^ ^

 

ひまわり

そしてこちらは愛媛からメインテナンスで通われている方からの頂き物です。

素敵なひまわり、夏の訪れを感じますね。

 

皆さん、コロナに負けず東京VICTORY目指して

今夏も突っ走っていきましょう!

投稿者: やまねセンター歯科

2020.03.09更新

皆さんこんにちは!
近頃は新型コロナウイルスのニュースでもちきりですが、皆さんご体調はいかがでしょうか。
当院では感染予防対策として、受付や診療室にて消毒液を設置し消毒を推奨しております。また、感染予防のためにスタッフがマスクを着用させていただいています。どうぞご理解ください。

 

さて、本日は当院の小児歯科担当、伊賀上先生が阿佐ヶ谷の医院さんにて小児歯科の大切さを講演して参りました。

小児講演

 

お子さんは体と心の成長と共に口の中もダイナミックに変化していきます。

皆さんもお子さんの仕上げ磨きをしていて、新たに生えてくる歯や、グラグラする歯に戸惑った経験があると思います。また、自我が芽生え、なかなか口を開けてくれなかったり、年齢による心の変化にも苦労する方もいらっしゃると思います。

 

私たちはより専門家とし、今後おこる変化や年齢によって高くなるリスク部位をお伝えし、少しでも事前に予知できるように向き合っています。また、ご自宅での役割と私たちがサポートする役割とをうまく分け、共にお子さんの口腔の健康を守りたいと考えています。あくまでもお子さんが主役であり、本人が主体性を持って取り組んでもらえるような声かけなど、伊賀上先生は日々工夫なさってお子さんたちに向き合ってくださっています。

伊賀上先生の小児熱に、皆さんも熱心にメモをとってくださり質問もあったりと、先生にとってもとても貴重な時間となりました。

小児歯科

今後もお子さんたちの健康に寄与して参ります!!

投稿者: やまねセンター歯科

2020.02.06更新

皆さんこんにちは、やまねセンター歯科です!

2020年に入り、早くも2月となりました。
皆さんお変わりないでしょうか?

当院で変わったことと言えば、
ご来院の患者様はお気づきになりましたでしょうか、、、?
実は歯ブラシ・歯間ブラシの物販コーナーに新しい商品が仲間入りしました。
予防歯科先進国スウェーデン製のTEPE(テペ)というメーカーの商品になります。

歯ブラシ1

歯ブラシ2

 

今回はTEPEの業者の方をお招きしてお話をお聞きしました。

スウェーデンは国全体で虫歯予防に取り組んでおり、
国民はホームケアの重要性をしっかりと理解して当たり前に何十年と継続して定期的なメインテナンスを受けています。

テペ

スウェーデン同様、当院でもホームケアと定期メインテナンスを重視しており、
患者さん個々のリスクや年齢、生活習慣、器用さに合わせ歯ブラシ・歯間ブラシを処方しております。

・今まで何となくで歯ブラシを選んでいた方
・ずっと同じ歯ブラシを使用している方
・自分のリスクに合った効率的なアイテムが知りたい方

患者さんご自身に一番合ったものをアップデートしてお選びいたしますので、
ぜひ一度ご来院ください。


また、当院で継続しているペリオセミナーも今年に入り2回を終えました。
学びに関しても継続しアップデートしていくって大切ですね。

 

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.12.28更新

皆さんこんにちは!

本日、当院は年内最後の診療日です。

年末の慌ただしさに12月いっぱい奔走していたスタッフでしたが
今年も無事1年を終えることができそうでほっとしております。

 

今年も残すところ、あとわずかとなりました。

患者さんをはじめ、材料等でお世話になっている企業さんや施設の方々には

ひとかたならぬご愛顧を賜りましたこと、深くお礼を申し上げます。

 

2020年も皆さんの健康に貢献できるよう、スタッフ一同、力を合わせて頑張ってまいります。

来年も皆さんにとって素晴らしい年になりますように。

 

1月6日(月)から通常通り診療致します

 

 

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.12.05更新

みなさんこんにちは!
師走となり何かと慌ただしい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
疲れが溜まってくると免疫力が下がり、風邪やインフルエンザに罹りやすくなることは聞いたことがあるのではないでしょうか?

歯科の分野においても免疫が関わってくることはあります。
ただしすべてがそうではなく、口腔内の汚れによる炎症が原因だったり、歯の根っこが感染していたりと、様々な要因があります。
本日受講したスカンジナビアンぺリオセミナーでは、その部分を深掘りしていきました。

当院で受けていただく検査も、症状やリスクを審査・診断するために行なっております。
お口の中でお困りごとなどがございましたら、お気軽にご相談ください。

 

福井先生、セミナー来年も宜しくお願いします!

ぺリオセミナー1

ぺリオセミナー2

ぺリオセミナー3

投稿者: やまねセンター歯科

2019.11.14更新

みなさんこんにちは!

今日で第7回目となりましたスカンジナビアンペリオセミナー、
今回は”再評価”に論点を絞り学んでいきました。
口腔内を良くしていく、改善していく人というと、誰が思い浮かぶでしょうか?
歯を治療してくれる歯科医師?それとも、クリーニングをしてくれる歯科衛生士?

いえいえ、実は1番大切なのが”患者さんご自身によるホームケア”なのです。

え?歯磨きならいつもしてるよ!
はい!もちろん知っていますよ。でもそこで必要になるのが”再評価”なのです。
歯科医師の治療、歯科衛生士の治療、そして患者さんの日頃のケアを評価し振り返り、
どこが良くてどこが足りないのかを考え、より良くしていく。

当然ではありますが私たち歯科医院側も、このように定期的に研修を行い知識を深め、
患者さんの口腔内の改善・維持に努めてまいります。
休診となりご迷惑をお掛けいたしますが、今後ともご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

私も歯磨きとフロス頑張ろうっと!

 

セミナー風景2

セミナー風景1

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.11.12更新

皆さんこんにちは。

11月に入り秋晴れが気持ちの良い季節になりましたね!

寒くなってきましたので風邪を引かないよう、手洗い・うがい・歯磨きをしましょう!

 

先日徳島で行われたミーティングにスタッフ数名で参加してきました。

当院からは歯科衛生士代表として峯岸麻依が発表をし、MVPをいただきました!

 

峯岸

 

私たちは「生涯自分の歯でいられること」

が患者さんの一番の利益だと思い日々診療をしていますが、

全国から同じ想いを持った方々が集まり、とても貴重な機会でした。

 

徳島

 

 

 

 

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.10.10更新

みなさんこんにちは!

第6回目を迎えたスカンジナビアンペリオセミナーですが、
今回のメインテーマは”唾液の効能”
虫歯と唾液って関係あるの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

唾液は例えるならば、お口の中のパトロールのような存在。
お口の中のプラークが出す酸=虫歯の犯人たちを洗い流してくれる作用があるため、
分泌量が多く質の良い唾液を持つ人は虫歯になりにくいと言えます。

唾液の量と質は個人差があることはもちろん、同一人物でも食事の内容・噛む回数によって増減があり、
よく噛めば噛むほど唾液が多く出ると言われています。
噛むといえば・・・いろいろありますが、手軽に取り入れられるのが”ガム”!
当院では歯科専売のキシリトール100%ガムも取り扱っていますので、砂糖によるむし歯リスクの心配もありませんよ^^

逆に、就寝時は唾液量が減る、つまりパトロールがいなくなるため、
代わりの武器として就寝前のフッ素入り歯磨き粉の使用は、特に強くオススメしています!
寝る時に口を開けてしまう方は、口にテープを貼って鼻呼吸を促すことも口腔乾燥を防ぎ、虫歯予防のみならず体の健康にも良いとされていますので、ぜひお試しください。

より詳しくお話を聞いてみたい方は、ぜひ当院の歯科衛生士・歯科医師までお気軽にお声がけくださいね。
今後も正しい情報や知識をお伝えし、患者さんご自身が自ら発見や気づきが得られるような診療を心がけてまいります。

 

セミナー風景

セミナー風景2

投稿者: やまねセンター歯科

2019.09.07更新

皆さんこんにちは!

やまねセンター歯科です。

木曜日は午前中場所を変えて新橋にて勉強会を行ってきました。

午前お休みをいただきご協力ありがとうございました。

 

予防を進めて行く中で、やはり行き着く先は小児の時期からの予防が大切だということ。

20歳でカリエスフリー(むし歯が1本もない状態)を達成すると、

その後の生涯で歯に困る可能性はグッと下がります。

 

お子さんを定期的に連れてきていただき、お母さんお父さんには本当に感謝です。

お子さんの日々のケアの負担を少しでも軽くできるよう、私たちも診療してまいります。

 

当院では担当歯科衛生士制で予防に力を入れ診療を行っております。

 

また、治療に関しては小児担当の先生が月・火曜日・第2,4土曜日に来ていますので

何かあればご相談ください。

 

小児

 

お昼の焼肉弁当、美味しかった....!

 

投稿者: やまねセンター歯科

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY