スタッフブログ

contact_tel.pngメールでのお問い合わせ

2012.05.25更新

こんにちわ。山根です。

先日医院見学に来ていただいた、
北千住の中村歯科医院の先生とスタッフの皆さまです。


とても明るくて、私たちの方が学ぶべきことが多い医院でした。
私達スタッフも見られることがとても緊張しますが、楽しかったです。

投稿者: やまねセンター歯科

2012.05.21更新

こんにちわhappy01受付の中西ですnote

先週17日木曜に盛岡にあるゆいとぴあ歯科医院さんに見学に行きましたshine
ゆいとぴあさんの素晴らしいと感じたところは「チーム力」ですsign03

沢山の刺激を受けて帰ってきました。
より良いやまねを目指して頑張りますup

口福は健口から
予防でみんなを笑顔に、口福に。  ~ゆいとぴあ歯科医院より~




投稿者: やまねセンター歯科

2012.05.21更新

皆さんこんにちは歯科衛生士の坂本ですhappy01
 
やまねデンタルクリニック・やまねセンター歯科では、大体2ヶ月に一度勉強のため医院見学に行っています。今回は4月、先生とスタッフで山形に見学と勉強に行ってきました!!
沢山吸収して普段の診療に活かせるように頑張りたいと思います。
どんどん進化するやまねデンタル・センターなりたい思いますshine

       庄内空港にて。。。

投稿者: やまねセンター歯科

2012.05.21更新

歯科衛生士の佐藤です。皆さんは金環日食見れましたか?
私は出勤前に自宅で見ましたhappy02
すごく神秘的で感動でしたsign03
話は変わりますが、最近私の母はビーズのストラップ作り
にハマってます。先日の母の日にビーズをプレゼントしたら
早速作っていましたhappy01


投稿者: やまねセンター歯科

2012.05.14更新

歯科衛生士の荻山ですnote
妊娠5か月に入ったので、戌の日に安産帯をもらいに実家の方の水天宮にお参りに行ってきました。
ちょうどお祭りもやっていてにぎやかでしたsun
北条まつりといって、鎧を着て、武者行列するんですよshineなかなか見れないものも見れてよい休日でしたsmile

ゴールデンウィークには、新婚旅行にハワイに行ってきましたyacht
英語がまったくできない私ですが、どこでも日本語が通じたので安心して楽しめましたhappy02
また行きたくなるってみなさんおっしゃるのがよーくわかりましたmist

投稿者: やまねセンター歯科

2012.05.11更新

皆さんGW楽しく過ごされましたか?僕は家の近くの公園でボードに乗ったりしてました、大雨の次の日で亀さんが気持ちよさそうに日向ぼっこしていました。次の日は家族で鎌倉に行きました、僕らは休みがあるとよく鎌倉に行きます、この日は子供の日で大きな鯉のぼりが由ひが浜に泳いでいました、こんなGWを過ごしていました。次のブログは石垣島から送りたいと思います。山根





投稿者: やまねセンター歯科

2012.04.27更新

当院の今年の目標は予防ですsign03

そこでOHISの導入を考えていますshine
OHISとは歯周病のリスク評価を行なうソフトウェアです。
蓄積され続ける膨大な疫学データをもとに構築した、世界基準のリスク評価を提供します。

オーラルケアさんに説明をして頂きましたwink



投稿者: やまねセンター歯科

2012.04.27更新

こんにちはnote中西ですwink

只今、当院に実習生が2人来ていますgood
彼女たちは日々たくさんのことを学んでいます。
一方で、彼女たちがいることによって私たちもたくさんのことを学び成長できるような気がします。

素敵な衛生士さんになって下さいねsign03

投稿者: やまねセンター歯科

2012.04.17更新

みなさん、こんにちわー

歯科医師の尾形です!

先日の日曜日に大学時代の友達の結婚式があったので、宮崎に行ってきました!

初宮崎でしたが、南国のにおいがぷんぷんしていて、すごくよかったです。

宮崎といえば、東国原元知事とマンゴーですよね。しかし、マンゴーは食べれませんでした。(高くて...)

ただ、宮崎には、もう一つ有名なものがあります!

それは...『チキン南蛮』です。宮崎でチキン南蛮のお店といえば、おぐらです。

味はおいしかったのですが、年のせいか胃がかなり重くなりました。皆さんもぜひご賞味ください。

写真をアップします!皆さんもぜひ宮崎に!!!!

投稿者: やまねセンター歯科

2012.04.15更新

こんにちわwink中西ですshine

今日は受付の渡辺さんと一緒に予約システムのデントネットセミナーに行ってきましたscissors
受付としてもっともっとデントネットを活用していきたいです。

2人で改めて、メール活用を広げていきたいですね。と話ました!
アポの日時がメールで来るなんて便利ですよねup

随時登録受け付けていますpaper

投稿者: やまねセンター歯科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY