スタッフブログ

contact_tel.pngメールでのお問い合わせ

2013.02.07更新

こんにちは☆歯科衛生士の榎本です(^_^)/~
インフルエンザがはやっていますが、皆さま体調はいかがですか?

さて、3~5歳向けのフッ素入り歯磨き粉 『BUTLER(バトラー)』に
新しい味がでました!
heartブドウ味です(*^_^*)heartheart
リニューアルしたため、サイズも大きくなり、270円で販売しています。


今までメロンとイチゴの2種類でしたが、メロンはもうすぐ販売しなくなります(+_+)
メロンが好きだったお子様、申し訳ありません。。。

ブドウも美味しいですよ☆
ぜひ、試してみて下さい。

投稿者: やまねセンター歯科

2013.01.29更新

こんにちは。歯科医師の山本ですup

今、やまねセンター歯科では未来の歯科衛生士さんの卵の実習生が研修をしにきていますwink

先日の院内のミーティングでは、フッ素、シーラントについて各自調べてきたことを発表してくれました。

とても緊張している中で、一生懸命に発表している姿をみて、自分も忘れかけている気持ちを思い出しましたeye

フレッシュな実習生に負けないように、私も日々精進したいですfujiよろしくおねがいします。

投稿者: やまねセンター歯科

2013.01.24更新

歯科医師の高橋です。

うちのスタッフは現在出産ブームです。
これから出産を控えた産休に入っているスタッフが2名おります。

そんな矢先!!
患者さんの宮田さんから心温まるお守りを頂きました。

このお守りは衛生士の惣賀さんと受付の中西さんに必ず届けます(^0^)

宮田さん、本当にありがとうございます!!

投稿者: やまねセンター歯科

2013.01.12更新

託児スタッフのフジハタですhappy01
2013年、いよいよ始まりましたネ~shine

当院では、今年初出勤日に、一人ひとり今年の目標を発表し、
気持ちも新たにスタートをきりましたsign03
地域一番の歯科医院を目指し、スタッフ一同団結していますwinkgood

私も保育士としてもっともっと成長できるよう、もう一度基本を勉強
しなおし、皆様に愛される託児室をつくっていきたいと思います。

そして、そんな私をいつも応援してくれる家族にも感謝の気持ちを
忘れず、今年も元気にやっていきたいと思いますsign01

「チビッコたち待ってるよ~、今年もいっぱい遊ぼうねheart01


         
 upwardright息子(5歳)も新年早々大ジャ~ンプdash 
                                                        「今年は飛躍するぞー!」


投稿者: やまねセンター歯科

2012.12.20更新

こんにちは☆
衛生士の榎本です(^_^)/heart

先月、歯科診療活動のボランティアに行ってきました。
活動内容は、治療の受けられない村、小中学校での診療や歯科検診です。

日本では抜かずに治療できる歯でも、ここでは一回の治療で終わられなければならないため、
歯が痛い=抜歯なのです(T_T)


中学校では、媒体を使ったブラッシング指導もしてきました。




電気もなく薄暗い教室の中、児童は熱心に話を聞いてくれました。
一人でも多くの子が歯の大切さを理解してくれる事を祈ってます!

歯を磨くことより食べることの方が重要な人達。
歯ブラシですら買えない人達。
育った環境や国が違うだけで、こんなにも医療の差があるんですよね。

lovely恵まれた環境にいる皆様happy01
日本は先進国で医療も発達しているのに、虫歯や歯周病で歯を失う人が多いというのは非常に悲しく思います(+_+)

生涯自分の歯で美味しくご飯が食べれるように、私たちと一緒にお口のケアをしていきましょう♪♪shine

投稿者: やまねセンター歯科

2012.12.17更新

heart02クリスマスイベントheart02


やまねデンタルクリニク歯科衛生士の坂本です!!もうすぐクリスマスですねshine
やまねセンター歯科*やまねデンタルクリニックでもクリスマスの飾りつけをおこなっています(*^_^*)
お子様を対象にクリスマスの写真撮影のイベントを行っております。
期間は12/17月曜日~12/25火曜日までです!!
寒くなってきましたが皆さまも手洗いうがいで風邪を跳ね返しましょうhappy02
素敵なクリスマスをお迎えくださいねheart02



 

投稿者: やまねセンター歯科

2012.12.17更新

皆様お元気ですか?

今年でやまねデンタルクリニック、通称YDCが5周年を迎えました。

先日今年度の忘年会があり、その時にメンバー一同から色紙と、
私の大好きな大島さんのメーッセージサインを頂きました。



本当に嬉しくて心暖まる想いでいっぱいでした。
これも、メンバー1人1人のおかげだと思います。
いつも私を支えてくれて、患者様にも丁寧に対応して頂き感謝の気持ちで一杯です。

退社していったメンバー、いつもいてくれるメンバー、そしてこれから入社してきてくれるメンバー
『本当にありがとう』

これからも「情熱」をもって、皆で走り続けたいと思います。

当院の忘年会は本当に泣けて感動がいっぱいです。
もっと、もっと感動を追い続けて行きます。

山根








投稿者: やまねセンター歯科

2012.11.26更新

こんにちわ 山根です。

先週の土曜日、今産休中の衛生士、荻山君が可愛い可愛いお子さんを連れて
ご主人と一緒に来てくれました。

今、当院ではお腹に赤ちゃんがいるスタッフが3人いてとても幸せを感じています!!

投稿者: やまねセンター歯科

2012.11.21更新

こんにちは、やまねデンタルクリニック 受付渡邉ですhappy01

私たちのユニフォームt-shirtが新しくなりましたnote
今回はセンター歯科のイメージカラーのピンクのポロシャツにしました。                         
         
新しい服を着ると新鮮な気持ちになり、身が引き締まります。

街で見かけたら、気軽に声をかけてくださいネ。  


              
  。

投稿者: やまねセンター歯科

2012.11.19更新

歯科衛生士の高橋ですhappy01
私は10月初めにやまねデンタルクリニックのメンバーの一員となりましたgood
今後ともよろしくお願いいたしますhappy02
私たちは今回のブログのタイトルにもある、「オーラルフィジシャンセミナー」を参加してきました。
知る人ぞ知る、山形の日吉歯科診療所へ行ってきましたscissors
今回は私たち含めて10の医院が集まりました。
どの医院も患者さんの健康を思って、熱く意見を交換し合いながら、充実した勉強会となりましたnote
山形は寒かったですがが、空気もご飯もとても美味しかったですheart04
 


投稿者: やまねセンター歯科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY