スタッフブログ

contact_tel.pngメールでのお問い合わせ

2019.07.26更新

皆さんこんにちは!

先日長野県諏訪郡にあるさつき歯科さんにお邪魔してきました!

さつき歯科

 

諏訪湖がすぐ目の前に見えるとても素敵な場所にあります。

諏訪湖

 

素晴らしいのは立地だけでなく、院内の清潔感やスタッフの皆様のお心配りも大変勉強になりました。

また、開業当初から15年続けているという患者さん向けのセミナーにも参加させていただきました。

自分の歯を生涯使っていくための“正しい知識”と“正しい行動”のお話があり、皆さんとても食いついて聞いていらっしゃいました。

先生

 

当院でも患者さんにとってためになる情報の発信を掲示物やブログ、母親教室等でお伝えする機会を設けております。

今はネット社会ですので、様々な情報が飛び交っておりますが、正しい情報に触れることが大切です!

皆さんぜひ当院で行なっている母親教室などもご活用なさってください。

 

 

 

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.07.25更新

こんにちは!
先日第1回「あなたのお子さんは鼻呼吸?それとも口呼吸?」セミナーを開催致しました。

ご参加いただいた皆様、暑い中お越しいただきありがとうございました。

少人数制でしたので質問もたくさん出て
「まさに私そのものでした!」などお声をいただくこともありました。


初めは「歯科医院で呼吸の話をするんですね!」などと驚かれる方もいらっしゃいましたが、呼吸は全身の健康だけではなく歯とも密接に関係しています。

なかなか聞くことのできないお話ですので、ぜひ皆様もご参加ください!

 

呼吸セミナー

投稿者: やまねセンター歯科

2019.07.18更新

みなさんこんにちは!

先日他業種の方との交流会で福岡県北九州市に行って参りました。
九州はもうお祭りの音がし夏を先取りした気分でした。

さて、今回は歯科とは関わりのない方々との交流でしたが、近年普及しているAI(人工知能)についてのお話もありました。
病院ではもうロボットが一人でに物を運んだりしているそうですが、皆さんはロボットと人間どちらの対応を望みますか?
AIが普及すれば助かる反面、たくさんの失業者が出るというお話もありますが、やはり人間の対応に勝るものはないと思います。
職は違えど、患者さん(お客さん)を想う気持ちは皆一緒なんだと共通点を感じる内容ばかりでした。

 

福岡

福岡2

福岡のご飯、美味しかったです!

 

そして初心と言えばもう一つ。
臨床実習に来ていた歯科衛生士専門学校の実習生が実習最後の日を迎えました。

 

実習生

 

初めての時の緊張した表情が打って変わってとても頼もしく自ら進んでたくさんのことに取り組んでくれました。

私たちも初めての頃を思い出し、とても良い時間を共有できたと思います。
素敵な衛生士さんになってください!応援しています!

 

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.07.18更新

第2弾:当院の小児部門「アンダー20」の取り組みがフリーペーパー「イタバシーナ」に掲載されました!

題して、「0歳から始める虫歯予防の秘訣 後編」!
前回の親子来院の重要性に引き続き、
今回は虫歯予防にもつながる歯並びの大切さと歯並びが悪くなる原因に関しても触れています。

イタバシーナ2

院内にもご用意がありますので、ご覧になりたい方はどうぞスタッフまでお声がけください。

当院では口腔内だけでなく全身の健康につながるような生活習慣や食事の仕方、呼吸の仕方等もご指導しております。
皆様のご来院、お待ちしております。

投稿者: やまねセンター歯科

2019.07.12更新

皆さんこんにちは!

第4回目を迎えたスカンジナビアンぺリオセミナー、
今回は歯周病から少し離れて”虫歯”の話です!
テーマは“化学”
虫歯になる仕組みを化学の観点から紐解いて見ていきました。

 

化学1

 

患者さんと私たちの敵である虫歯について
その虫歯のなり方を化学式で理解することにより
個の持つ唾液の質や量の大切さの理解をさらに深められました。

まさに「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」ですね!

 

高校時代一夜漬けで勉強した化学式、
こんなところで役立つとは思ってませんでした・・・!

 

化学2

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.07.12更新

皆さんこんにちは!

第4回目を迎えたスカンジナビアンぺリオセミナー、
今回は歯周病から少し離れて”虫歯”の話です!
テーマは“化学”
虫歯になる仕組みを化学の観点から紐解いて見ていきました。

 

化学1

 

患者さんと私たちの敵である虫歯について
その虫歯のなり方を化学式で理解することにより
個の持つ唾液の質や量の大切さの理解をさらに深められました。

まさに「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」ですね!

 

高校時代一夜漬けで勉強した化学式、
こんなところで役立つとは思ってませんでした・・・!

 

化学2

 

投稿者: やまねセンター歯科

2019.07.06更新

皆さんこんにちは!

7月2日は一日休診をいただきありがとうございました。

静岡の勉強会に11名で参加してきました。

 

今回は皆さんも一度は言われたことがあるかもしれません。お口ポカン(口呼吸)についてです。

身近にもいると思いますが、電車などで口が開いている人を見かけたことありませんか?

 

本来呼吸は鼻で行うものであり、口で行うものではありません。

口呼吸は皆さんが想像されているより遥かに体への影響があり、虫歯や歯並びにも関係してくるのです。

 

歯だけでなく全身の健康に貢献するためのとても学びある時間となりました。

皆さんのご理解とご協力に感謝致します。

 

※飲み方の作法ではありません!(正しい飲み込み方の確認です)

飲み込み

 

飲み込み2

 

〜告知〜

 

当院の小児歯科担当伊賀上先生が母親教室を開催致します。

時間をとってお話を聞ける良い機会です。

鼻呼吸

先着順ですので参加を希望される方はお早めにご連絡ください。

 

投稿者: やまねセンター歯科

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY