先日、毎年行っている東京寺子屋という行事に山根先生と参加してきました。
都内の中学校の進路学習の一環であり、様々な業種の方にお声がかかり
仕事はどんなものなのかをお話しています。
歯科に限らず、仕事に就くことは人生における大きな学びであり
何のために働くかを常に考えることで人は成長していくのだと思います。
私たちも患者さんが生涯自分の歯でいられるためにどうするべきか
日々考え診療していますのでそんなお話をしてきました。
今回のお話がこれからの日本を背負う子供たちの
お役に立てていればいいなと思います。