やまねセンター歯科、歯科衛生士の惣賀です。
春が本格的に近づいてきました

嬉しいですね

しかし、暖かくなり嬉しいのと同時に花粉と格闘している方も多いのではないでしょうか

花粉症の方は鼻がつまりやすく、口呼吸になりがちです。
そうすると口腔内が乾燥し、唾液が減る分むし歯・歯周病になるリスクが上がります。
また、花粉症の薬の中には唾液が出にくくなる副作用を持つものもあります。
なるべく口腔内が乾燥しにくいように、
①マスクをする
②ガムを噛み唾液分泌を促す(この際はキシリトールガムがオススメです)
③メンテナンスを受け口腔内を清潔にする
などしていく必要があります

春の訪れの風物詩になりつつある花粉症

上手く付き合っていきたいですね

