歯科衛生士の小河原です。
22日は冬至ということで!
我が家ではゆず湯をしました

寒くなり体調を崩しがちな季節だからこそ、
体を労わることを昔の人は季節の変わり目とともに行なっていたのかもしれませんね。
健康管理は、自分のため、そして大切な家族のためにとっても大事なことです。
食べ物は、お菓子や加工品よりも野菜やお米をたくさん食べたり、
お風呂は、シャワーだけでなく湯船で温まったり、
そしてお口も、食べ物の入り口ですので清潔でなくてはいけません。
ちょうど今の時期は、大掃除でご自宅のメインテナンスをされていると思いますが、
お口も徹底したケアを定期的にしておくと健康維持しやすくなります。
年末年始を元気いっぱいで過ごせるよう、お口のメインテナンスも続けてくださいね。